fc2ブログ

アトムズ・プリント 印刷してるよー

印刷作業を動画にしました

スポンサーサイト



アトムズ・プリントの『おまかせ入稿』

既存のカラーデータをそのままモノクロ印刷したい!

という方には、アトムズ・プリントの『おまかせ入稿』が簡単・便利です。


カラーのデータをそのまま送信していただければ、

弊社でモノクロに自動変換させていただきます。


ただし、自動変換ですので、強調文字に赤や黄色をご使用の場合には、

黒い文字よりも薄いグレーになり目立たなくなりますので、あらかじめご了承ください。


グレースケールにした時の色合いの説明については

モノクロ印刷について

モノクロ印刷について2

モノクロ印刷について3

で説明させていただいておりますので、ご参考にしてください。


アトムズ・プリント

ブログ引っ越し

ブログをこちらのFC2に引っ越しました。
まだ、始めたばかりなのですが…過去記事も移動しました。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

tag : アトムズ・プリント

白黒の素材紹介

カラーデータを白黒やグレースケールに変換した場合の注意点などについて
説明させていただきましたが、今回は白黒素材の紹介です。

無料で使える素材もたくさん出回ってます。
イラストや写真なども扱ってますが、シルエットや線画の素材もありますよ。


イラストACにも、モノクロ線画のイラストが豊富ですし、手描き素材もたくさんありますので、
手書き風フォントと合わせて、ゆる~い感じのチラシを作るにもお勧めです。

こんな感じ
twitter_top.jpg

素材がカラーデータの場合は、弊社の「おまかせデータ入稿」を選択していただければ、

自動でモノクロに変換させていただきます。  アトムズ・プリント

tag : ネット印刷

モノクロ印刷について 3

今回は、Excelでグラフを作るときの塗りつぶしについての説明です。

グレーにしますと下図のようになってしまい、判別が付きにくくなります。


graph00.png


そのような時には、塗りつぶしに『パターン』を使用してください。


graph02.pnggraph03.png


何種類もあるので、個々のグラフの大きさに合わせて選んでみると良いと思います。



より、判別しやすくする為に、今回は白いラインが入ったものにしてから、

パターン塗りをしてみました。


graph05.png



このような感じに仕上がりました。

graph01.png

tag : 印刷ネット印刷アトムズ・プリント