fc2ブログ

モノクロ印刷について 2

前回は、イラストをモノクロ変換した場合の濃度について

説明させていただきましたが、

今回はチラシなどの文字の場合を例にして同じような説明をしてみます。



春らしいパステルカラーの場合

カラーデータでは目立つ色合いですが、このままグレースケールに変換すると

下図のようになります。

濃度が全体的に薄いので、背景と文字の判別が付きにくくなります。

06.jpg

このような場合は、文字を濃いめに設定したり、周りに白フチをつけたりして

文字を目立たせる。

背景の濃度を変更するなど、若干の手直しをしてみてください。

07.jpg

スポンサーサイト



tag : 印刷アトムズ・プリント

コメント
コメントの投稿